WHFの参加書類が来てました。
公式ページには結構前にもう参加ディーラーリストで出てたみたいですがあらためて。
5月5日のWHF有明16に参加します。
卓番は
テ18 です。
もう一週間切ってますね。5日は日曜だと思ってました。
だしものは版権申請してないのでふたば物のみです。
間に合えば 大婆様(Win3.1)\4000
あとは今までの残り。めどいとかぷにゃとか。
今のところ大婆様はかなり怪しいです。
20日の作業再開時の状態です。
以前ここにアップしたときとほとんど変わってません。

後ろはまったく作ってませんでした。

分割も首とそれ以外で2パーツ。
最初に形が出ないと作業を先に進められないのでこうになってしまいました。

のこぎりで分割。
ここからが長い…。作り直しになる部分が結構出るからです。
今回は股関節といい加減に作ってた肩回りがほぼ作り直しです。

ここまでが20日。
で、ここから29日(今日)。
順調に進んでてた頭。
あとはリボンを仕上げたら頭は終わり。

今日、何とか腕が付いたので明日小物とディティール入れをやって水曜の夕方までにねんど埋めに入れば間に合います。
ですが、本当に微妙です。
予定どおりうまくいくわけが…。
がんばります。
スポンサーサイト