遅くなりましたがWHFお疲れ様でした。
当日お買い上げくださった方、見てくださった方、どうもありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。
さて今回の感想ですが、さすが2ヶ月前の申請でいけるWHFだけあって初音ミクをよく見かけました。作品の傾向は、らきすた、グレンが増えてきてて、ハルヒはもうブームが去った感じでした。3期物はあまり見ませんでしたが、なのはもまだまだ強いですね。
WHFコンテストにも初音ミク多かったです。優勝はいつもの方でした。ラビアンローズでゼーゴックを作る発想にO場君がしきりに感心していました。
写真を何点か取ってきたので年明けにでも。
次のイベント参加は2月のWFです。版権申請してますが、ボトムズ物は三野防君のAT再販だけで僕はフィギュアです。ネタは瀬戸の花嫁のワタクシサマです。
それから、大婆様のパーツリストはもうちょっと待ってください。
原型が破損してしまったのですぐには写真がアップできないんです。
今やってるものが終わらない限り時間が取れないので、今しばらくお待ちください。すみません。
あと今回作った
大婆様の元絵を描いた方をご存知の方いましたら、差し支えなければ教えてください。
それではよいお年を。
スポンサーサイト