fc2ブログ





敵艦見ユトノ警報ニ接シ 

聯合艦隊ハ直チニ出動
之ヲ撃滅セントス 
本日天候晴朗ナレトモ波高シ
(訳 木曜日、スマートキットの?号が入荷したと電話があったので平日の真昼間から模型屋にいってきた)

で、撃滅してきました。
ドラゴンの?号戦車のF2です。最後の一個でした。買えてよかった。
070406-1

ついでに以前ピンクの媚ロボを優先したために買い逃してたスマートキットのパンターGも売ってたのでようやく買いました。おかげで財布の中身も撃滅されつつあります。
070406-2

?号もパンターもしばらく作る当てないんですけどね。義務もの早く片付けねば。

スマートキットの箱絵は毎回背景で何か燃えてます。パンターは僚車、?突はT34、?号は民家が勢いよく燃えてます。次は何が燃えるんでしょうか。撃破されて脱出する中の人が燃えてたら嫌だなぁ。

それと、頭の日本海海戦で有名な電文ですが、「敵艦見ユ」は「敵艦隊見ユ」、「天候」は「天気」が正しいようです。
ネタに使おうと調べてみるまで「敵艦見ユ」だとずっと思ってました。
どっちでもいいような気もしますが。

[ 2007/04/08 23:16 ] 買い物 | TB(0) | CM(2)

戦Car(陸物)は最近全く作ってない罠。最後に塗装までいったのは田宮のマーダー?の気がする。
いや、嫌いじゃないのだけど汚しとかがめんどいので(爆)でも在庫があるから組まなきゃなぁ(遠い目)

船といえば昨日男たちのYAMATOがテレビでやってた、まぁ劇場で見たのでスルーするつもりだったけどついダラダラ視聴。劇場では気がつかなかったけど艦名までは判らないけど。大和以外の船も少し出てたんだと認識。

少し船が作りたくなった。
[ 2007/04/09 08:47 ] [ 編集 ]

ずっと気づかなかった

だからグンゼのF2は箱だけ残して捨てろと。

戦争映画ねぇ。
まじめなのは考証や反戦云々が気になるから兵隊やくざが見たい。
[ 2007/04/30 01:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://1045classrooms.blog73.fc2.com/tb.php/107-ec61fde4