fc2ブログ





久しぶりに 

ホルニッセ塗装

陸物キットを作っていました。前に作ったのはフジミのチハ車でAFVは2年ぶりになります。
塗装前までならいくつか組んだものもあるんですが、陸物は部品が多いせいか、塗装前でもうおなかいっぱいになってなかなか塗装までいきません。このホルニッセも部品がうんざりするほど多く、一度組み上げた後、今回塗装するまでしばらく押入れの中でした。
出来はすごくいいんですけど、飛行機ばっかり作ってると戦車は部品が多すぎるように感じるんですよね。砲架の辺りはもう少し一体成型にしろよと作りながら何度も思いました。

このキットはドラゴンが10年位前に出してたナースホルン(ホルニッセはナースホルンの初期型)のやり直しキットで、以前のキットは車高が高くて戦闘室が寸づまりのまったく似てないキットでした。
旧キット発売当時の僕は、あまりのできの悪さに恐れをなして手を出さず、派生型のフンメル(多少ましな形をしていた)にすら手を出しませんでした。後に上海ドラゴン版になり千円安くなったりしてましたね。

そもそも、なんでこれを塗っていたかというと、こいつは明日開催される関摸連(関東学生模型連合)の展示会にE.O.SのOB連中が行くと聞き、持ち込みなしの手ぶらじゃ悪いかなと思って塗り始めた物です。あとは塗るだけだから楽勝!…のつもりでしたが、基本色のダークイエローすら塗り終われず間に合いませんでした。
下塗りのマホガニーをあんまり残さないように基本色で塗りつぶしてたんですが、これに意外と時間がかかってしまい、結局ここまでで時間切れ。久しぶりだと時間配分もだめですね。よくどぎつくエッジに下地を残してる作品を見ますが、あれちょっと前まではやってたMAX塗りみたいで好きじゃないんですよ。

このまま封印かな。

[ 2006/07/02 01:33 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

新装開店乙。

今日は11時起床、展示会、何ですかそれは?
美味しいの?

全てはWCが悪いのです。多分。
[ 2006/07/02 22:08 ] [ 編集 ]

>MASA

誰かと思えば、今日来るって言ってたのに来なかった人じゃないか!
今回はN野もK谷君も来てたから無理してくればよかったのに。
N野の作ってたM26、上達してて驚いたよ。もちろん写真はないけど。
[ 2006/07/03 03:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://1045classrooms.blog73.fc2.com/tb.php/2-a3228161